社会福祉法人草加こだま会

タグ『多様な働き方』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『多様な働き方』のページ一覧

タグ『多様な働き方』のページ一覧

page

埼玉県では定められた9つの認定項目のうち3つ以上に該当する企業等を多様な働き方実践企業として認定しています。当法人も働きやすい環境づくりに取り組んでおり、平成25年に認定を受けました。就業環境が整っていることでスタッフの気持ちにも余裕が生まれ、草加でのより良いサービスの提供にもつながっています。

本日は天気が良かったのでたくさんの利用者様が園庭に出てじゃがいも掘りに参加されました。『本当大きくなったねぇ』『昔、良くやってたよ』『ポテトサラダにしたら美味しいだろうねぇ』など、と仰って…

本日はグループホーム川柳にご家族様と共にマロンくんが来てくれました。犬が大好きな利用者様のお膝に乗って愛嬌を振りまいくださいました。「本当、かわいいねぇ」、「癒やされるねぇ」と皆さん、表情…

今年度初めての畑での活動がありました。じゃがいも畑では、たくさんのじゃがいもがゴロゴロ出てきてみんな大喜び。大きいお友達は掘り起こすのも手伝ってくれて、小さいお友達は掘り起こされたじゃがい…

5月のお話の会がありました。新入園児も2回目ということもあり、お話に夢中になっているお友達が多かったです。中には、優しい話声にウトウト・・・としているお友達も(^^)今回は大型絵本をたくさん読…

こだま保育園では天気の良い日は園庭遊びを行っております。先日花壇にひまわりを植えたので、それからは水やりも子どもたちのお仕事に。手作りの牛乳パックジョ-ロで楽しく水やりです。最近は暑い日も…

園庭で遊んでいると、きりん組の虫が大好きなお友達がなにやら夢中になっていたので、どうしたのかな?とのぞいてみると・・・小さな手で懸命にテントウムシを捕まえようとしていました!!保育者が『テ…

先日園庭に植えたヒマワリの種が発芽し、可愛いふたばがちょこんと顔を出しました。園庭で砂場遊びに夢中になっていた子ども達も急いで走ってきて、大喜びで観察していました。どのくらい大きくなるかな…

本日は天気が良かったのでたくさんの利用者様が外に出て園庭をお散歩されました。今の季節はヤマボウシがとても綺麗です。今年はピンクの花が咲いたのでみんなで驚きました。「綺麗だね」「本当驚いたね…

5月の制作を行いました。今月は可愛いテントウムシとたんぽぽです。1日目にテントウムシの点々をのり付けしました。のりの冷たくてぬるぬるした感触に不思議そうな表情を見せながらも、ぺたぺた上手に…

ただ専門的な知識を持っているだけでは質の高い福祉サービスは提供できません。心と心のつながりや笑顔での対応なども重要になってくるため、草加で多様な働き方を認めてスタッフの心身の健康を保つことに留意しています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。