社会福祉法人草加こだま会

草加の福祉なら社会福祉法人草加こだま会 | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

わかりやすい説明で福祉サービスを紹介

BLOG

当法人からのお知らせや、事業内容のご紹介などを掲載してまいります。福祉という分野は当事者になるまでは遠い存在であって、具体的な内容や留意点などがわかりにくいものではないでしょうか。適切に福祉サービスを利用していただくためにも、わかりやすい説明で理解を助けられるようお手伝いいたします。

本日はグループホーム川柳、こだまの郷放課後等デイサービス合同でリユース展望台にお出かけしてきました。高さ80mの展望台からの田んぼアートは見ごたえがあります。「越谷は家康の別荘があったんだ…

8/5に地域の夏まつり「盆踊り大会」が開催され、グループホーム川柳の入居者様と共に参加してまいりました。盆踊りの輪に加わらせて頂き、和太鼓のリズムに合わせて踊りました。地域の皆様に囲まれながら…

グループホーム川柳では毎月カレンダーを制作します。利用者様と職員で今月はどんなテーマにするか話し合って、一緒に作業していきます。折り紙で作ったお花などを貼り付けたり、ちぎり絵をしたり、数字…

暑い日が続いていますね。こだま保育園には、勤務している職員(介護士や児童指導員、保育士等)のお子様で夏休みを迎えたお兄さん、お姉さんが遊びに来てくれています。お兄さん、お姉さんにかっこいいブ…

7月の交流会を行いました。今月は、こだまの郷放課後等デイサービスをご利用中の小学生も、夏休みの為、午前中からご利用があり、一緒に交流会を行うことができました。みんなが集まったら、まずはこだ…

7月のお話の会がありました。今回は、紙芝居や絵本だけでなく、パペットや布絵本もたくさん見せて頂きました。子ども達は初めて見るものに大興奮でした。特に布絵本は大人気で、『ぼくも、わたしも触り…

七夕

2023/07/31

今年は大きな笹にみんなで制作した飾りを付けたり、おうちで短冊を書いてきてもらい飾りました。『たなばた』は1~3歳のお友達には少し難しい内容ですが、紙芝居を読んだり、保育者のお話を聞いて少し…

6月末で退園されるお子様がおり、7月から2名空きがございます。7月からは水遊びも始まりますので、楽しい園生活を送ることができるかな?と思います。先着順での受付となりますので、ご希望の方はお…

本日はひまわりの飾付けを手伝って頂きました。「夏の花と言えばひまわりだよね」、「暑いけどひまわりのように笑顔で乗り切ろうね」と仰っておりました。作業後はひまわりと写真撮影させて頂きました。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。