社会福祉法人草加こだま会

草加での福祉事業経験をもとに保育園を運営 | 保護者様を全力で支援

お問い合わせはこちら

ブログ

保育園

誰もが安心してお子様を預けられる場所

保育園は仕事をしていなければ使えないと思っていらっしゃいませんか。認可園の場合は預けるための理由が必要ですが、当園は認可外保育施設であるため、お仕事をしていなくてもご利用いただけます。お子様にお友達を作ったり様々な経験をさせたりしたいと思っている方や日々の育児にお疲れの方も草加でお待ちしております。

利用しやすい草加の保育園

6月の制作は雨とカエルです。1日目に糊で傘とカエルを貼りつけ、2日目に指スタンプで雨を描きました。糊のベタベタが苦手だったお友達も少し慣れてきたのか、進んで指に糊を付けて貼りつけていました…

運筆遊び

2023/06/04

雨天で戸外遊びができないので、保育室で運筆のプリント遊びをしました。ぱんだ組(3歳児)のお友達は、見本の線からはみ出さないように丁寧に筆圧にも気を付けながら取組んでくれました!!きりん組(…

5月末で退園のお子様がおり、6月から定員空き2名ございます!!お仕事復帰される方、これからお仕事を探される方、幼稚園入園前の慣らし、下のお子様が産まれたので日中の遊び場として・・・こだま保…

今年度初めての畑での活動がありました。じゃがいも畑では、たくさんのじゃがいもがゴロゴロ出てきてみんな大喜び。大きいお友達は掘り起こすのも手伝ってくれて、小さいお友達は掘り起こされたじゃがい…

5月のお話の会がありました。新入園児も2回目ということもあり、お話に夢中になっているお友達が多かったです。中には、優しい話声にウトウト・・・としているお友達も(^^)今回は大型絵本をたくさん読…

こだま保育園では天気の良い日は園庭遊びを行っております。先日花壇にひまわりを植えたので、それからは水やりも子どもたちのお仕事に。手作りの牛乳パックジョ-ロで楽しく水やりです。最近は暑い日も…

園庭で遊んでいると、きりん組の虫が大好きなお友達がなにやら夢中になっていたので、どうしたのかな?とのぞいてみると・・・小さな手で懸命にテントウムシを捕まえようとしていました!!保育者が『テ…

先日園庭に植えたヒマワリの種が発芽し、可愛いふたばがちょこんと顔を出しました。園庭で砂場遊びに夢中になっていた子ども達も急いで走ってきて、大喜びで観察していました。どのくらい大きくなるかな…

5月の制作を行いました。今月は可愛いテントウムシとたんぽぽです。1日目にテントウムシの点々をのり付けしました。のりの冷たくてぬるぬるした感触に不思議そうな表情を見せながらも、ぺたぺた上手に…

認可外保育施設であっても保育の質にはこだわっています。国の保育士配置基準を遵守することはもちろん、認可保育園同様保育にあたる全員が保育士の有資格者です。また、外部の外国人講師による英語授業や福祉施設での高齢者との交流などで子どもたちの能力や感受性を育てます。時間外保育や一時利用などもございますので、ご都合にあわせてご活用ください。子育ては楽しいですがとても大変なので、草加近隣の保護者の皆様の応援団としてご支援します。

利用しやすい草加の保育園

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。